黒部ライオンズクラブ

2024-2025 12月度第一例会 2024年12月5日

金山会長の開会ゴングでスタート。
国旗・ライオンズ旗に礼。国歌「君が代」ならびに「ライオンズクラブの歌」斉唱。
会長挨拶。姉妹クラブの台湾 草屯ライオンズクラブ締結50周年例会への参加報告と能登半島豪雨災害支援に係るLCIF・現地ボランティア活動等のお話がありました。
L岩瀬の5年在籍表彰がありました。おめでとうございます。

姉妹クラブの台湾 草屯ライオンズクラブ締結50周年例会への参加報告 がありました。参加者は金山会長をはじめL松田 L伊藤 L中西 L飯塚の5名です。(最後に訪問時の写真を掲載しています。ご覧ください。)

岩瀬 環境・福祉委員長より「フードドライブ」に係る報告がありました。食品の提供が年々減少していることや、体制・組織の見直しを訴えられました。
L菅野より富山県アイバンク評議員会の報告がありました。アイバンクへの登録が浸透していない、黒部ライオンズクラブの会員100%登録をめざそうと力説されました。
L川本より第2回ガバナー諮問委員会の報告がありました。能登半島の地震・豪雨災害について、「復旧はまだまだ」「これからは物資の援助より人的援助が必要」「多方面にわたる多くの支援が必要」と訴えられました。
L中西のローアで締めました。ウォーッ!

以降に 姉妹クラブの台湾 草屯ライオンズクラブ締結50周年例会への参加の模様を掲載します。