コンテンツへスキップ
1月度第二例会は、新春祝賀会として、いつもと場所を変え、宇奈月温泉「延楽」さんで開催しました。
前年度三役の、谷村前年度会長(中央)相澤前年度幹事(右)に、記念品の贈呈がありました。お疲れさまでした。
(佐々木前年度会計には、後日贈呈しました。)
なお、1/23に開催された会員企業献血(㈱トヨックス様)では、3,200㎖の献血があったことも報告されました。ありがとうございました。
オープニング演奏では、「張 鶴(チャン・ハ)」さんによる二胡の演奏があり、6曲の演目で会場にはやさしい音色が響き、しあわせな雰囲気を醸し出していただきました。
張 鶴(チャン・ハ)さんは、富山市を拠点とし、日本はもちろん世界で活躍する二胡演奏者です。
いよいよ新春祝賀会開宴。金山会長のあいさつ。武隈黒部市長のあいさつ。亀田334-D地区1R3ZCのあいさつ。
堤谷 滑川会長のあいさつの後、「We Serve」のかけ声で乾杯! 司会は中西幹事、笑顔で会場を盛り上げます。
アトラクションタイム。全員に豪華賞品プレゼント。進行は、L内島とL島田。
吉崎334-D地区1R副3ZCよりライオンズローアをいただき、全員で「ウォッ」。飯塚第一副会長から閉会のあいさつ。みなさん、ありがとうございました。
みんなで手をつないで「また会う日まで」を合唱して閉宴です。お疲れさまでした。